↑
lineline
lineline
lineline
lineline

日本一のきびだんご

2025.11.12

「きびだんご」と聞くと、多くの方が岡山県を思い浮かべると思います。

ですが、実は「日本一のきびだんご」は、長野市鬼無里で食べることができるんです。

そのお店は、昔ながらの雰囲気が残る食堂で、入口には堂々と「日本一のきびだんご」と書かれた看板が掲げられています。

普段は和菓子をあまり食べない私ですが、初めてここのきびだんごを口にした日からすっかり虜に。毎年この時期になると訪れるのが恒例になりました。

“毎年”というのも、こちらのお店は営業期間が秋の1か月ほどだけです。

こちらのきびだんごは、注文を受けてから炊き始めるため、出来たての温かいきびだんごを味わうことができます。

その柔らかさと香ばしい風味は、他では味わえません。

また、こちらでは、採れたての山菜やきのこを使った家庭的な料理も楽しめます。

アットホームな雰囲気で、ほっと心が温まる場所です。

ただ今年は、熊の出没が多いとのことで、家族会議の結果、残念ながら行くのを断念しました。

来年は、またあの「日本一のきびだんご」を食べに行きたいと思います。

気になるそのお店は、奥裾花自然園の入り口にある「眞砂(まさご)食堂」さん。

自然園の開園期間のみの営業です。

今年の営業は既に終わってしまっているようですが、機会があれば、ぜひ一度ご賞味ください。

青沼 陽太