







ものづくり補助金第22次公募要領が発表されました
2025.10.27
ものづくり補助金第22次公募要領が発表されました
第22次公募申請が締め切られた10月24日(金)に、早速第22次公募の公募要領が発表されました
ものづくり補助金の目的
ものづくり補助金は、中小企業が今後複数年にわたる相次ぐ制度変更に対応するため、生産性向上に資する革新的な新商品・新サービス開発や海外需要開拓を行う事業のために必要な設備投資等に要する経費の一部を補助する事業を行うことで、中小企業者等の生産性の向上を促進し経済活性化を実現することを目的とします
※会社全体の事業計画に沿い、補助事業を遂行の上、事業計画期間において付加価値額や従業員の賃金等を増加させる事業者を支援します
公募受付枠等
公募受付枠は「製品・サービス高付加価値化枠」と「グローバル枠」
特例措置として
大幅な賃上げに係る補助上限引き上げ特例
最低賃金引き上げに係る補助率引き上げ特例
詳細は、公募要領でご確認ください公募要領22次締切
公募スケジュール
公募要領公開:2025年10月24日(金)
申請受付開始:2025年12月26日(金)17:00から
申請受付締切:2026年 1月30日(金)17:00まで
※申請は電子申請のみとなっております
※採択結果発表は2026年4月下旬ころの予定となっています
基本要件
以下の基本要件①から③をすべて満たす補助事業終了後3~5年の事業計画を策定し、
かつ従業員数21名以上の場合は基本要件④も満たすこと。
基本要件①:付加価値額の増加要件
基本要件②:賃金の増加要件
基本要件③:事業所内最低賃金水準要件
基本要件④:従業員の仕事・子育て両立要件
※ 当時使用する従業員の数が一人以上いないと申請できません
※ 要件の詳細は、公募要領をご参照ください
※ 基本要件②及び③の目標未達の場合、補助金返還義務があります
※ 補助金には審査があります(第19次採択率は約31%でした)
2026年4月以降に設備投資等をご検討されている皆さんへ
皆さんにとって最適な補助金を診断するところから、補助金申請支援、補助金支給に関する各種手続き等まで、信光經営グループがお手伝いいたします
補助金に関する問合せ・ご相談がございましたら、お気軽に無料相談をお申し込みください
無料相談のお申し込みはこちら問い合わせ
各種リンク
電子申請にはGビズIDプライムアカウントの取得が必要です
未取得の方は早めに登録しておきましょう
GビズIDプライムの取得はこちらGビズID | Home
ものづくり補助金専用ホームページはこちらものづくり補助事業公式ホームページ
コラム執筆者

宮澤 繁弘
Column
